名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
4月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
状況に応じたバッティングがどれだけできるか、それが打席でのテーマです。
( 松井秀喜 )
2.
いろいろと試すことは、ムダではありません。
ムダなことを考えて、ムダなことをしないと、伸びません。
(
イチロー
)
3.
指導とは根気と見つけたり。
結局、人を指導するということは、その相手とじっくり向かい合って、根くらべをすることなのだ。
(
広岡達朗
)
4.
ファンを圧倒し、選手を圧倒し、圧倒的な結果を残す。
(
イチロー
)
5.
キャッチボールができれば、人生は絶対に成功する。
なぜかというと、キャッチボールは相手が取りやすいように、相手の胸目がけて投げる。
それが思いやりだ。
思いやりのない人間は、絶対に成功しません。
(
山下智茂
)
6.
個性ってのは基本が出来た上でそれでも滲(にじ)み出てくるもんだろ。
何も身に付いてねぇのに個性もクソもあるか。
( 漫画『ラストイニング』 )
7.
変化を見る目とそれに適応できる能力が必然的に求められる。
常に進化を求め、貪欲に欲求、欲望を持ち続ける。
限定しないこと。
(
野村克也
)
8.
あきらめない奴には、勝てないよ。
(
ベーブ・ルース
)
9.
「叱る」と「褒める」というのは同意語だ。
情熱や愛情が無いと、叱っても、ただ怒(おこ)られているというとらえ方をする。
(
野村克也
)
10.
状態の悪いときに、どんな自分でいられるかが一番大事だと思う。
(
イチロー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ