名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プロとは、積み重ねを大切にすること、意識すること。
これこそ、プロとしての基本理念である。
(
野村克也
)
2.
適正な評価こそ、良い環境作りのスタート。
どんな選手もそれなりの能力と適性を持っているからだ。
それを見つけて買ってやれば、身を入れて野球に取り組む。
集中力も生まれる。
(
野村克也
)
3.
逆風は嫌いではなく、ありがたい。
どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないから。
(
イチロー
)
4.
監督にとって、決断は常に賭けである。
(だが)賭けには根拠が必要。
(
野村克也
)
5.
指揮官というものは、
どこかで部下と勝負する部分がなくてはならない。
その勝負に負けたときが引き際だ。
(
野村克也
)
6.
失敗の根拠さえ、はっきりしていればいい。
それは次につながるから。
(
野村克也
)
7.
一球無双
( 川村丈夫 )
8.
人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
(
王貞治
)
9.
努力が報われないことなどあるだろうか。
報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは呼べない。
(
王貞治
)
10.
監督として一番いけないのは、
変な先入観を持つことなんですよ。
( 尾藤公 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ