名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
監督として一番いけないのは、
変な先入観を持つことなんですよ。
( 尾藤公 )
2.
「真似るな」とは言いません。
ただし「真似る」を「学ぶ」にまで進めてほしい。
(
野村克也
)
3.
35歳を越えて敵がいないということは、
人間的に見込みがないことである。
(
野村克也
)
4.
ひとつハードルを飛び越えられれば、必ずひとつ力がつく。
それが自信になって、次にはもう一段高いハードルを越えられるものだ。
(
衣笠祥雄
)
5.
ナポレオンは「人間を動かす2つのテコがある。
それは恐怖と利益である」と言った。
私はこの2つに「尊敬」を加えたい。
リーダーは「利益と尊敬と、少しの恐怖」で組織を動かしていくべきで、その潤滑油が「笑い(ユーモア)」だ。
(
野村克也
)
6.
今日は満点です。
でも、これが最高じゃない。
(
松坂大輔
)
7.
プロは技術的な限界を感じてから、本当の戦いが始まるのだ。
(
野村克也
)
8.
指揮官というものは、
どこかで部下と勝負する部分がなくてはならない。
その勝負に負けたときが引き際だ。
(
野村克也
)
9.
読みが外れてダメだったら帰って来い。
次、頑張ればいい。
(
野村克也
)
10.
「やれることはすべてやる」それを毎日継続して行うのは一番苦しいことであり、とても大変なことである。
でもそれさえちゃんとしていれば、結果が出てない時でも後悔せずに満足できる。
(
イチロー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ