名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
11月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
全盛期を過ぎ、落差に耐えつつ、必死にやる、なんてことを惨めと感じる人はいるでしょう。
ところが、僕はそうは思わないんですよ。
なりふり構わず、自分の可能性を最後の最後まで追求する。
そのほうが美しいという、これは僕の美意識です。
(
野村克也
)
2.
「日本のコーチは親切過ぎる、教えたがる。
自分の存在感を(選手に)押し付けている。
コーチは“手助け屋”でいい。
(
野村克也
)
3.
リーダーに共通して求められるものは、
「いかに自己犠牲ができるか」だと思う。
より大きな目的のために自分を捨てること、
それが自己犠牲の本質だ。
( ジョー・トーリ )
4.
指導者は「中心軸」が必要。
中心軸とは、信頼、信用、尊敬、人望。
(
野村克也
)
5.
決して、人が求める理想を求めません。
(
イチロー
)
6.
(勝てて)自信が確信に変わりました。
(
松坂大輔
)
7.
「なぜ、その一球を選択したのか」
「なぜ、他のモノは捨てたのか」
を明確に認識してこそ、
プロフェッショナルと言える。
(
野村克也
)
8.
(目標に)終わりはないと思うんです。
一つ何かをクリアしても、その先にはまた一つ新しいテーマがある。
( 松井秀喜 )
9.
お客さんに喜んでもらってお金を稼ぐのがプロ。
自分も楽しくやって、見ている人を魅了して、夢を与えられるようになりたい。
(
野茂英雄
)
10.
いわしも大群になると力が出る。
みんなが心底から力を合わせることによって、何かが可能になるんや。
(
西本幸雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ