名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
1月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ときには嵐のような逆風が人を強くする。
(
王貞治
)
2.
命令するからには、全責任は監督にある。
つまり、クビになるのはおまえでなくワシや。
だから、失敗してもいっこうにかまわない。
おまえの失敗はおまえを使ったオレが悪いのだから、全てを出しきり、結果は神にゆだねろ。
(
野村克也
)
3.
三振を恐れて、バットを振るのをやめてはならない。
(
ベーブ・ルース
)
4.
プロとは当たり前のことを当たり前にできる人間をいう。
(
野村克也
)
5.
どこまで行くつもりか。
どこまで登るつもりか。
目標が、その日その日を支配する。
(
後藤静香
)
6.
自分の持っているイメージと違うとすぐ矯正しようとする。
こんな上司のもとにいる部下は不幸。
(
野村克也
)
7.
汚いグラブでプレイしていたら、その練習は記憶には残りません。
手入れをしたグラブで練習をしたことは、体に必ず残ります。
記憶が体に残ってゆきます。
(
イチロー
)
8.
雑念を払って、
球を打つことだけに精神を集中する。
疲れる。
疲れてもなお打つ。
没入し切った時、
球が見えてきたんですよ。
(
川上哲治
)
9.
貴い知識、(物事の)本質はいつの世でも、本来、単純明快である。
(
野村克也
)
10.
指導者は「中心軸」が必要。
中心軸とは、信頼、信用、尊敬、人望。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ