名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
1月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(プロ野球界で)今、一番欠如しているのは、「らしさ」だと思う。
スポーツマンらしさ、野球選手らしさ、男らしさ。
その「らしさ」を取ったらどうするんだよ?
(
野村克也
)
2.
「人を教える」ということと、「自分がプレーする」ということは、まったく別個の資質が要求される。
(
野村克也
)
3.
リーダーシップというのは、
怒(おこ)ったり説教したりすることじゃなくて、
きちっと実績を残すこと──
若いヤツはそれを見てついてくるわけですよ。
(
山本浩二
)
4.
読みが外れてダメだったら帰って来い。
次、頑張ればいい。
(
野村克也
)
5.
成績に満足するとか、しないとか、というのはないんですよ。
常に反省を次に持っていくという感じですから。
( 松井秀喜 )
6.
指導とは根気と見つけたり。
結局、人を指導するということは、その相手とじっくり向かい合って、根くらべをすることなのだ。
(
広岡達朗
)
7.
意外なこと、考えられないことが起きて勝つことがある。
実感として負け試合なのに不思議と勝ったなあ、と。
だから1対4でも、あきらめてはダメ。
(
野村克也
)
8.
もうこの辺でいいやと思ったら、その時は敗北している。
(
広岡達朗
)
9.
今日は落ち込んでいい。
でも朝起きたら、切り替えよう。
(
宮本慎也
)
10.
思いやりのない人間は、絶対に成功しません。
(
山下智茂
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ