名言ナビ
→ トップページ
今日の
従業員・社員に関する名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
従業員は企業トップが育てるんじゃなくて、
職場が育てるんですね。
うちの業種でいえば、
お客様が社員を教育してくれるんですよ。
(
堤義明
)
2.
音楽を作るのは音。
(
ドイツのことわざ・格言
)
3.
実際のところ、
形の上では
一般に指導者が人を使って仕事をしているようにみえるが、
見方によっては
指導者の方が使われているのだともいえる。
(
松下幸之助
)
4.
マニュアルで“やる気”までは教えられない。
(
野口実
)
5.
(従業員を)ダメだと思ったら叱らずに、徹底的に無視します。
(
宗次直美
)
6.
常に社員をほめるんだ。
決して、けなしてはならない。
(
リチャード・ブランソン
)
7.
馬と詩人は養う必要はあるが、太らせてはならぬ。
( シャルル9世 )
8.
社員が一番やる気になるのは、
自分が認められた場合だ。
(
ボブ・ネルソン
)
9.
人は能力やキャリア不足で自信がないと、会社に依存せざるを得ない。
(
樺旦純
)
10.
管理者は自分の部屋にこもっていないで、どんどん各職場に顔を出すべきだ。
私は、社員の方からやって来るのを待つのではなく、こちらからフラッと出かけていって話をするように心がけている。
不意に現れて驚かせ、各人の持ち場で仕事の話を聞くと、何かと得るところがある。
(
アニータ・ロディック
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ