名言ナビ
→ トップページ
今日の
従業員・社員に関する名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
馬を水辺に連れて行くことはできても、
水を飲ませることはできない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
2.
理想の会社組織は、インターネットのようなものではないか。
社員がフラットにつながり、案件ごとにプロジェクトができる。
自然発生的にインターネットサイトができ、そこに人が集まる感じだ。
(
柳井正
)
3.
怖いのは、オレが一番仕事ができる、オレがいなくちゃ会社は困るなどと思いちがいをしている馬鹿だ。
(
素野福次郎
)
4.
素材にこだわるその先には、
作ってる人のニコニコ度にもこだわる時代が来る。
作ってる人たちの波動がモノに移るから。
(
竹田和平
)
5.
失敗が続くと次第に社員の間でトップを見る目が変わってくる。
その孤独に耐えながらリカバリーショットを打つ、それが経営者の生き甲斐であり、喜びである。
(
佐伯勇
)
6.
自分の思いを形にするためにこの会社がある。
そう思えるようになると、一般社員も社長と全く同じポジションに立つことができるようになるんです。
(
渡邉美樹
)
7.
社員に自分は個人として尊重されていると感じさせる事が出来れば、社員の提案や企画を大切にして行けば、信じられないような事が起きます。
社員を尊重し、彼らが自分自身の知恵や裁量を発揮出来るようにすれば…。
( ハーブ・ケラハー )
8.
怠るな 社員の手本に 歳はなし
( 塚本勲 )
9.
人間にとって最も重要な資本は金ではない。
人間こそが最大の資本だ。
(
フィデル・カストロ
)
10.
社員の自主性に任せて「(会社主導では)やらない」のと、
自主性に期待せず「(会社主導で)やらせる」のとでは、
後者のほうが圧倒的に改善が進みます。
(
小山昇
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ