名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若い人の栄(は)えはその力、老人の美しさはそのしらがである。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
若いときの絶望は新たな希望に向かわせるためのハードルに過ぎない。
老年になってからの絶望は越すに越されぬハードルになる。
(
志茂田景樹
)
3.
若い人たちはよく、「生き甲斐がない」と言います。
しかしそれは当たり前です。
孤立した人には生き甲斐はない。
生き甲斐とは人間関係です。
(
石川達三
)
4.
若くして結婚せよ。
生まれる息子、娘が、
汝の良き友となるのに間に合うように。
(
クルド人のことわざ・格言
)
5.
これからの人生で、
今日が一番若い。
(
一般のことわざ・格言
)
6.
わかい頃ころは誰しもそうなんだが、君は、自分ではずいぶん手ひどい事を他人に言っていながら、自分が何か一言でも他人から言われると飛び上って騒ぎたてる。
君が他人から言われて手痛いように、他人だって君にずけずけ言われて、どんなに手痛いか、君はそんな事は思ってもみないのですからね。
(
太宰治
)
7.
過去の成功体験が生きる時代には、若い世代に発言権はありません。
ところが、今は上の世代が変革の必要性を自覚している。
しかも、どうしていいか分からなくなっている。
(だから、若い世代に出番がある)
(
田原総一朗
)
8.
世の中はいつの時代も矛盾に満ちています。
特に若い人たちは矛盾に敏感ですが、
そこから逃げてはいけません。
その矛盾に立ち向かってこそ、
自分の人生を作ることができるんです。
(
大林宣彦
)
9.
若い人がコンプレックスを抱く原因の中には、明らかに経験不足が作用していることもある。
新人営業マンは、先輩の営業ぶりを見て、自分にはとてもこんな才能はないと自信を失うケースが多い。
だが、先輩と新人の差がとてつもなく大きいのは当たり前の話だ。
(
堀場雅夫
)
10.
今日、若い女性たちの間で身につく欠点は、彼女らがあまりにも財産に対していだいている憧憬の念よりも、むしろ財産を持っていることを見栄にする、という悪趣味にある。
(
レミ・ド・グールモン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ