名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
年とった者も、若い者と同じように夢を持つことができる。
それに向かって励め。
(
ジョン・ハーシェル・グレン
)
2.
若いころは希望の火が赤々と燃えていた。
歳をとると口火がついているだけで幸せだ。
( 映画『我が道を往く』 )
3.
若くして結婚せよ。
生まれる息子、娘が、
汝の良き友となるのに間に合うように。
(
クルド人のことわざ・格言
)
4.
若くして詩なんか書いたって始まらぬ。
本当は待つべきものなのだ。
一生涯かかって、しかも出来たら年老いるまでの長い一生をかけて、意味と蜜を集めるべきものなのだ。
(
リルケ
)
5.
若いヤツらは全然元気ない。
あげくの果てには
「僕の夢を教えてくれ」
なんてヌカしてやがる。
テメエで考えろってんだよ。
死ぬ気でやってみろってんだよ。
ホントに。
(
大仁田厚
)
6.
おしゃれな人は老けません。
(
石垣綾子
)
7.
(若い方がたにぜひ伝えたいことの)もう一つは、しっかりした生きるよりどころをぜひ持ってもらいたいということです。
それは、宗教でも、好きな作家でも、論語などというようなものであっても、尊敬する先輩であってもよい。
自分が生きていく上での参考書、自分を肯定し、常に激励してくれる人を持つということ、これは人生をより豊かに、幸福に満ちたりたものにする秘訣ではないか、と思います。
(
井深大
)
8.
夢の多い企業には、若さとエネルギーがある。
それが少しずつ現実のものとなるとき、飛躍的に成長できる。
(
安藤百福
)
9.
若いときにエネルギーを、ある技術、たとえばギターやピアノを演奏する特技などに変えておくと、楽器に触れた瞬間にもう深い孤独に入れる。
自分の世界に浸れる。
それは大きなメリットだ。
(
齋藤孝
)
10.
私は若い人に言うことがある。
「君が私のレベルまで来るまでにはまだまだ大変な時間がかかるんだ。
私を見てコンプレックスを感じるのは、十年も二十年も早い」と。
(
堀場雅夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ