名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(大人に若者の気持ちは)わからんはずです。
大人は若いころに持っておった人生に対する問いを失ってしまったんです。
若者は、人間とは何か、生きるとは何か、という問いを持っておるんです。
( 和田稠 )
2.
「死ぬ気でやれば、何でもできる」という心境は、若い人には、なかなか分からない。
「死」が遠いから。
「命の残り時間」という感覚が分からないから。
(
ながれおとや
)
3.
私に若年が二回、老年が二回あれば、私の過失を改めることが出来るだろう。
(
エウリピデス
)
4.
できればエネルギーのある若い時期にこそ、
ぐっとため込んでいく孤独を知ってほしい。
(
齋藤孝
)
5.
山を登っている人は、
登り坂のことしか考えない。
(
秋庭道博
)
6.
教育には天性と訓練を必要とす。
人は若いときより学ぶことを始めるべきなり。
(
プロタゴラス
)
7.
若いとき旅をしなければ、老いてからの(人に話す)物語がない。
(
ジャン・コクトー
)
8.
女の祖国は若さです。
若さのあるときだけ、女というものは幸せなのです。
(
ゲオルギウ
)
9.
私たちは(中略)内心はマゴマゴしつつ、うわべはまだ突っ張っているが、自分では若さを失いつつあることを、よく知っている。
しかし「若さ」から「いさぎよく引退」はしたくない。
また、人にもそう思われたくない、その矛盾に不安をおぼえつつ、虚勢を張らずにいられない、そのへんのマゴマゴぶりに私は何ともいえぬ人間の旨味を見出す。
(
田辺聖子
)
10.
若い頃から熱意をなくしたら、
どんどん老けこむばかりだ。
( 田村文男 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ