名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
としの若いやつと、あまり馴れ親しむと、えてしてこんな(=失礼な物言いという)いやな目に遭う。
(
太宰治
)
2.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
3.
若い方がたにぜひ伝えたいことが二つあります。
その一つは、自分自身を大切にすること、自分を生かすということと合わせて、それと同じくらいのウエイトで、他人(ひと)のために、社会のために何かできることはないかということを考えていただきたい。
また、そういう気持ちをぜひ持っていただきたいということです。
(
井深大
)
4.
若さとは未来である。
(
ジョン・レノン
)
5.
悲しみのまた悲しきは、老いて子におくるより悲しきはなし。
恨みてさらに恨めしきは、若うして親に先立つより恨めしきはなし。
(
『十訓抄』
)
6.
娘よ、麦の穂を見なさい。
盛りの時はうなだれている。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
7.
駒鳥は巣立ちしてまもなく林の中を一直線に飛翔するという。
そして多くの若い駒鳥が樹木に衝突して地に落ちる。
( 奥紳平 )
8.
今どきの若い者はなどと
口はばたきことは申すまじ。
(
山本五十六
)
9.
若い男は夢見る──
何を目指し、
何を手に入れようかと。
若い女も夢見る──
誰を目指し、
誰を手に入れようかと。
( シャーロット・パーキンズ・ギルマン )
10.
若いときの何でもできることが、活力というか、生命力というか、やる気につながる人もいるし、僕は逆に何かその何でもできる状態が、可能性がありすぎることが、とにかく怖かったんですよね。
あなたは、どっちですか?
(
ヨシタケシンスケ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ