名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死が悲しいのは、生命と別れることでなくて、生命に意義を与えるものと別れることである。
( ラディゲ )
2.
まことに、相逢った時のよろこびは、つかのまに消えるものだけれども、別離の傷心は深く、私たちは常に惜別の情の中に生きているといっても過言ではあるまい。
(
太宰治
)
3.
涙のたむけは、
われが渇望するすべてなり。
(
ホメロス
)
4.
私は素晴らしい家政婦よ。
男と別れるたびに、彼の家をキープするんだから。
(
ザ・ザ・ガボール
)
5.
女との別れぎわほど男の本性がハッキリと出るものはない。
冷たい男は冷たい別れ方をする。
物質万能の男は札束で頬をはるような別れ方をするが、情のある男は、同じ別れ方でも、脇から見ていて、涙を誘う切切たるものを残す。
(
奥村綱雄
)
6.
熟年離婚なんて言葉も浸透してきちゃったけど、老いてから別れるのはもったいないわよ。
(
樹木希林
)
7.
余韻のあるお見送りが人の心を動かす。
(
北山節子
)
8.
行く手に美しい希望があると、別れもお祭りのようだ。
(
ゲーテ
)
9.
悲しんでばかりいると、亡くなった方も成仏できません。
「私のことは、どうぞご心配なく」と、良い波動を送ってあげましょう。
(
美輪明宏
)
10.
別れる愛なんて、卑しきもの。
( 映画『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ