名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
6月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
有る程の 菊抛(な)げ入れよ 棺の中
(
夏目漱石
)
2.
外から見たら、「嫌いになった」から「別れる」って、それだけですけど、心の中では、なんとなく嫌いなことが1つ最初に出てきて、それがだんだんと積み重なっていく。
( 伊藤たかみ )
3.
悼(いた)むこと、それは愛を覚えておくこと。
(
広告コピー
)
4.
ひとは、
ありがとうの数だけかしこくなり、
ごめんなさいの数だけうつくしくなり、
さようならの数だけ愛を知る。
( 映画『花筐』 )
5.
昼の「さよなら」は笑顔でできる。
すぐまた逢えるような気がする。
だが、一番はっきりと二人をへだてるのは
昼の「さよなら」である。
涙は日が沈んでからゆっくりとあふれ出る。
(
寺山修司
)
6.
見送るや君たちまちに梅雨の景
(
大住日呂姿
)
7.
豆菊(まめぎく)や昼の別れは楽しくて
(
八田木枯
)
8.
出会いは偶然、別れは必然。
(
一般のことわざ・格言
)
9.
別れる淋しさ、生きてきた虚しさ。
それに耐えれば、おだやかに死ねます。
(
永六輔
)
10.
自分が遠くに行ってしまうことを知った時の他人の優しさときたら、驚くばかりだ。
(
マイケル・アーレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ