名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
2月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花種子(はなだね)を播(ま)くは別離の近きゆゑ
(
佐藤鬼房
)
2.
有る程の 菊抛(な)げ入れよ 棺の中
(
夏目漱石
)
3.
「出会い」はいつでも残酷である。
しあわせに見える出会いの瞬間も、まさに「別離(わかれ)のはじまり」であると思えば、むなしいものだ。
(
寺山修司
)
4.
別れんとかんばせよする朧かな
(
飯田蛇笏
)
5.
別れの痛みは、
再会の喜びに比べれば何でもない。
(
チャールズ・ディケンズ
)
6.
別れても好きだと苦しいから、
って忘れようとするよね。
すると、なお苦しいの。
忘れなくっていいからさ、
心の中に置いておけばハードルになる。
それを超える彼と出会えば、
忘れまいとしたって忘れるんだよ。
(
志茂田景樹
)
7.
会って、知って、愛して、そして別れてゆくのが、幾多の人間の悲しい物語である。
(
コールリッジ
)
8.
この世を越えて愛し合う者たちは、
決してこの世に引き裂かれない。
死はこの世界からほんの一歩先にある。
友人たちは海を隔てても、
互いのうちに生きている。
(
ウィリアム・ペン
)
9.
別れることがなければ、
めぐり逢うこともできない。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
受動的に構えていけないのは女房との関係。
「あばたもエクボ」をどれだけ持続できるか、
飽きずに付き合うには、
逆にどんどん衝突した方がいい。
言いたいことをガマンして妥協するのは、
長期的にみて決してプラスにはならない。
どうしても問題が解決しなかったら、
別れてほかの相手を探せばいいことだしね。
(
山中恒
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ