名言ナビ
→ トップページ
今日の
若者に関する名言
☆
6月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若い人は、どんどんチャレンジして、どんどん落ち込めばいいんですよ。
落ち込んでね、それを一つずつクリアしていくことで、その人間のスケールが一つずつ大きくなっていくんですから。
失敗もできないようなヤツは、生きてたってつまんねぇじゃないの。
( 左とん平 )
2.
若いうちはとりあえず肉だ。
肉を食っていれば、
人間は幸せになれるぜ。
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」』 )
3.
涙したことのない若者は無粋であり、
笑うことのない老人は愚か者だ。
(
サンタヤーナ
)
4.
若い人がチョットやってみたいというスリル。
若い人がチョットやってみたいというぜいたく。
それがヒット商品になります。
(
永六輔
)
5.
大学なんて無制限に乱立すべきだし、
若者は無制限に大学へ行けばいい。
学生という期間は、
未来が無限定だということだね。
そんな抽象的な未来が許されているというのは
まことに贅沢なことなんだ。
(
安部公房
)
6.
不安がなければ不安を発明してやる、
これが青年の特権である。
(
小林秀雄
)
7.
私も青春の頃を懐かしみ、若い人を羨(うらや)むこともあるが、しかしもう一度若くなって世の中を渡って来なければならぬと思うと、何よりも先に煩わしい思いがする。
( 正宗白鳥 )
8.
「若い芽は、大きな巌(いわ)も割って生える」ことができるのだ。
このたくましいエネルギーこそ、
若さのすべてであるといえる。
(
本田宗一郎
)
9.
老人は若者たちにとって、「老」と「死」の生きた教材なんだ。
教材は大切にしなくちゃ。
(
永六輔
)
10.
都会に出た若者が、
血縁地縁の地域社会に戻るなんて考えられません。
戻る理由がないですからね。
いやいや戻るんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ