名言ナビ
→ トップページ
今日の
若者に関する名言
☆
3月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
美しく年をとるっていうのはウソなんだ。
年をとるのは醜くなる方が普通で、
むしろ若い頃のいやらしい面がそのまま増幅されて出てくるんだよね。
(
三木卓
)
2.
幸福は女に似ている。
若い者を好み、移り気だ。
(
ドイツのことわざ・格言
)
3.
老人は、得てして
自分たちの過去の過ちを棚に上げて、
すぐむきになって
若い人たちを非難する
悪いくせがございます。
(
加藤道夫
)
4.
自分探しをしているのが18歳、
皆が自分を探しているのが81歳。
( 作者不明 )
5.
年齢はナンバーでしかない。
14歳の年寄りもいれば、140歳の若者もいる。
(
リチャード・バック
)
6.
将来、大人物を目指す若者や、死後なんらかの点で大人物に数えられたいと願う若者は、単に数知れぬ障害を克服する決心をするだけでは駄目だ。
数知れぬ拒絶と敗北に出会っても、障害を克服してみせる決心が必要である。
(
セオドア・ルーズベルト
)
7.
(若者には)デカイこと、スケールの大きなことを考えてほしいのだ。
若いときからちんまりとまとまってしまっているようでは、その先はない。
(
斎藤茂太
)
8.
若い人にいっておきたいのは、すぐに結果を求めようとしないことです。
今やっていることの結果が、明日出ることはない。
細かい努力の積み重ね、日々の充実の積み重ねによって、それは得られる。
少なくとも何年もかかる話なんだから。
(
浅田次郎
)
9.
人間なんて、どっかでちゃんと帳尻が合うようになってるのね。
20代は20代の青さとか未完成な部分がある。
そこを恥ずかしがったり隠したがったり、うまくごまかしたりしてきた人は、あとで絶対しっぺ返しが来るよ。
もっとシンプル、ノーマルに「わかんないから教えて」「しょうがないからオレ学ぶよ」って言えるヤツが、ちゃんと予定通り進んでいくんだよね。
(
矢沢永吉
)
10.
若者を確実に堕落させる方法がある。
(自分と)違う思想を持つ者よりも同じ思想を持つ者を尊重するように指導することである。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ