名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
地上には巨人がいます。
かれには、なんの苦もなく機関車をも持ちあげるような、そんな腕があります。
(中略)かれは、じぶんの思いのままに天地をつくり直し、森林を育て、海と海をつなぎ、砂漠を水でうるおします。
この巨人とは、いったいなにものでしょうか?
この巨人とは人間なのです。
( M・イリーン )
2.
(海に)何をしにゆくわけでもなく、
ただ海を見にゆくということにすぎなかったが、
海からの帰りには、
人生にはどんな形容詞もいらない
というごく平凡な真実が、
靴のなかにのこる砂粒のように、胸にのこった。
(
長田弘
)
3.
人あまた泳がせて海笑ひけり
(
鈴木真砂女
)
4.
真理の大海は、すべてのものが未発見のまま、私の前に横たわっている。
(
アイザック・ニュートン
)
5.
人は海のようなものである。
あるときは穏やかで友好的。
あるときはしけて、悪意に満ちている。
ここで知っておかなければならないのは、
人間もほとんどが水で構成されているということです。
(
アインシュタイン
)
6.
土積もって山岳(さんがく)を成し、
水流れて江海を成し、
行重なって君子を残す。
(
『塩鉄論』
)
7.
がんばって山を登って頂上についたら、きっと青い海が見られるばい。
( 島田洋七 )
8.
真の自己の島へ針路を向けなさい。
伝説ではその海岸に着いたものは、そこから去ることはありません。
その聖なる島を見つけたら、元来のあなたを思い出すからです。
(
サラ・バン・ブラナック
)
9.
海の蝶最後は波に止まりけり
(
折笠美秋
)
10.
嘘をつくのは、荒れた海を船で行くようなものである。
嘘をつけばつくほど波は高くなり、航海は困難になる。
( ヘーゼルデン財団 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ