名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
10月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
井戸のカエルは海の大きいことを知らず、
海のカメは井戸の小さいことを知らない。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
2.
大海に流れ込むと、
水の滴も落ち着く。
(
インドのことわざ・格言
)
3.
港にいる船は安全だが、それは船が本来造られた目的ではない。
( ジョン・A・シェッド )
4.
山とか、海とか、空とかさ。
たまには
大っきなものと
話をしないと。
(
神岡学
)
5.
近いものは遠いものを説明する。
一滴の水は小さな大海である。
(
エマーソン
)
6.
船に乗っても、もう波が出やしないか、嵐になりゃしないか、それとも、この船が沈没しやしないかと、船のことばかり考えていたら、船旅の愉快さは何もなかろうじゃないか。
人生もまたしかりだよ。
(
中村天風
)
7.
私たち一人ひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋の中で、理性は羅針盤、情熱は疾風。
(
アレキサンダー・ポープ
)
8.
海には失われた声がある
(
寺山修司
)
9.
料峭(りょうしょう)や海鳥白と黒ばかり
(
山崎祐子
)
10.
わたしはただ海を見に行ったのだ。
(好きだったのは)海ではなかった。
好きだったのは海を見に行くという自分のためだけの行為だ。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ