名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
船は沖合いでは船頭のものだ。
(
セルビアのことわざ・格言
)
2.
乗りかけた船には、
ためらわずに乗ってしまえ。
(
ツルゲーネフ
)
3.
海を前にする時、言葉は不要だと思う。
(
長田弘
)
4.
海には叙情詩と男声合唱のひびきがある
(
寺山修司
)
5.
もろもろの不気味な力のどよめきに囲まれた真っ只中(まただなか)に、
目隠しにされてただひとり立ち、
しかも呪縛を解く魔法の言葉をもう少しのところで言えそうに感じている、
これが人間の宿命なのだ。
嵐の夜、未知の大海に漂う一そうの舟のように。
(
フリードリヒ・ヘッベル
)
6.
磯の香(か)の殻ごと浅蜊スパゲッティ
(
越智淳子
)
7.
海軍に入るくらいなら 海賊になったほうがいい
(
スティーブ・ジョブズ
)
8.
人間の生活においても、ある種の潮流がある。
満潮に乗れば、幸運に導かれる。
無視をすれば、人生の旅は苦しみの浅瀬に漂うだけとなる。
私たちは今、そういう海に浮かんでいる。
だから、その潮流に乗らなければならない。
さもなければ、賭けているものをすべて失(な)くすことになるのだ。
(
シェイクスピア
)
9.
立って水面を見つめるだけでは、
海を渡ることはできない。
(
タゴール
)
10.
秋晴といふ山の色海の色
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ