名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
9月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わたしはただ海を見に行ったのだ。
(好きだったのは)海ではなかった。
好きだったのは海を見に行くという自分のためだけの行為だ。
(
長田弘
)
2.
長い間、海岸を見失うだけの覚悟がなければ、新大陸を発見することは出来ない。
(
アンドレ・ジッド
)
3.
一度に海を作ろうと思わないで、小川から作りなさい。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
静かな海では、
誰でも水先案内人になれる。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
山には山の 憂いあり
海には海の かなしみや
ましてこころの 花園に
咲きしあざみの 花ならば
( 横井弘 )
6.
政治家にとって新聞に対して不平を言うのは、
海に文句を言っている船長のようなものだ。
(
イノック パウエル
)
7.
信念、それは人生を動かす羅針盤のごとき尊いものである。
従って信念なき人生は、ちょうど長途の航海の出来ないボロ船のようなものである。
(
中村天風
)
8.
海行(ゆ)かば水漬(みづ)く屍(かばね)
山行かば草生(む)す屍
大君(おおきみ)の辺(へ)にこそ死なめ
かへり見はせじ
(
大伴家持
)
(
【『万葉集』
)
9.
氷海や日の一粒の珊瑚色(さんごいろ)
(
金箱戈止夫
)
10.
愛されずして沖遠く泳ぐなり
(
藤田湘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ