名言ナビ
→ トップページ
今日の
宇宙の名言
☆
6月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どの一片(ひとひら)の落葉も、舞い落ちながら宇宙の最大の法則の一つを満たす。
(
リルケ
)
2.
地球上……いや全宇宙に存在するものすべてが、存在する必要があって存在している。
人間はもちろんのこと、森羅万象、あらゆるものに存在する理由がある。
(
稲盛和夫
)
3.
宇宙は、大きな機械というよりも、思想に近い。
( ジェームズ・H・ジーンズ )
4.
大自然の秩序は宇宙の存在を立証する。
(
カント
)
5.
人間として正しいことをすれば、宇宙は応えてくれる。
(
稲盛和夫
)
6.
自分にたずねよう。
「今日はどうやって金を生み出そうか?」と。
金が足りないと考えないで、金を生み出すことに意識を集中する。
そうすると宇宙に送るエネルギーに莫大な差が出て来る。
金を生み出そうとするとき、金は磁石のように吸い寄せられるが、不足を意識するとき、金は逃げて行く。
(
サネヤ・ロウマン&デュエン・パッカー
)
(
サネヤ・ロウマン
)
7.
人間の存在や宇宙の神秘をどう考えるか。
先人は根源的な命題をさまざまな芸術創造で表現してきました。
それが日本の文化、伝統です。
( 徳山詳直 )
8.
自分の限界なんてわからないよ。
どんなに小さくても、未熟でも、
全宇宙をしょって生きているんだ。
(
岡本太郎
)
9.
無限なものが二つだけある。
宇宙と人間の愚かさだ。
ただ、宇宙のほうは断言できない。
(
アインシュタイン
)
10.
悩みも苦しみも、自分の器が小さいから過敏に感じる。
気持ちを転換して、宇宙の視野から己を見直してみるとよい。
案外こんなちっぽけなことだったのか、と笑いたくなる。
( 丸山敏雄 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ