名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
10月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寒禽(かんきん)の小さきはことに光りけり
(
加藤喜代子
)
2.
白鳥(しらとり)は哀しからずや空の青
海のあをにも染まずただよふ
(
若山牧水
)
3.
鳥帰る帰る故郷のありてこそ
(
村越化石
)
4.
春を待つこころに鳥がゐてうごく
(
八田木枯
)
5.
掌中の一羽の鳥のほうが、
藪の中の二羽よりもましだ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
小鳥来て朝の窓辺の賑々(にぎにぎ)し
(
服部珠子
)
7.
渡り鳥みるみるわれの小さくなり
(
上田五千石
)
8.
寝ころべば鳥の腹みえ秋の風
(
大木あまり
)
9.
日のかけら啄ばんでゐる春の鳥
(
金子敦
)
10.
歩こう。空で、鳥の声がした。
街へでる。じぶんの街を、
初めて歩く街のように歩くのだ。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ