名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春を待つこころに鳥がゐてうごく
(
八田木枯
)
2.
水鳥(みずどり)の来れば素通り出来ぬ池
(
稲畑汀子
)
3.
帰らんと我はいづくへ鳥帰る
(
森澄雄
)
4.
潜る鳰(にお)浮く鳰数は合ってますか
(
池田澄子
)
5.
鳥雲(ちょううん)に若さは未知を怖れざる
(
稲畑汀子
)
6.
つぎつぎに鳥くる山の笑ひけり
(
大木あまり
)
7.
夜鳥(やちょう)鳴き過ぐるや端居(はしい)更けにけり
(
大野林火
)
8.
大空に又わき出でし小鳥かな
(
高浜虚子
)
9.
水の光り。
日の光り。
やわらかな風。
葉のしたたり。
おおきな木。
花の色。
草の色。
土の色。
鳥の影。
雲の影。
ふだんはいそがしさのなかに忘れてしまっている「何か」が、
それらのあいだにあるとおもう。
いつもは忘れている「何か」、
それが何か思いだせない「何か」、
何かとしかいえない「何か」を思いだしたいとき、
そこにいったら思いだせるような気がする。
そうした心がふっと開かれてゆくような、
開かれた場所が好きだ。
(
長田弘
)
10.
寒禽(かんきん)の小さきはことに光りけり
(
加藤喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ