名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わたしの考えでは、文学を鳥にたとえますと、胴体はきっと詩だと思います。
片方の翼が小説で、もう片方の翼が戯曲だと思います。
エッセイは尻尾でしょうか。
(
井上ひさし
)
2.
口伝は師匠。
稽古は花鳥風月。
これが職人の心得です。
(
永六輔
)
3.
希望は鳥のようなもの。
心の止まり木で羽を休め、
詩のない歌を奏でる。
そして、決してとどまることはない。
(
エミリー・ディキンソン
)
4.
一羽ゐて花ちらす鳥かくれなし
(
鈴鹿野風呂
)
5.
はかなしや蝶の羽染る鳥の糞
(
黒柳召波
)
6.
魚の心は、水の底に住んでみなければわかりませぬ。
鳥の心も樹上の巣に生涯を託してみなければ、わかりませぬ。
(
太宰治
)
7.
茂みをたたいて回る者には、
ひな鳥は獲られない。
(
フランスのことわざ・格言
)
8.
犬は犬、鳥は鳥、そして猫は人だ。
( マグシー・ピーボディ )
9.
さへづりのだんだん吾(われ)を容(い)れにけり
(
石田郷子
)
10.
魚鳥が心尽(こころづく)しの犠牲のお膳の前に
不平に、これを命とも思わず
まずいのどうのと云(い)う人たちを
食われるものが見ていたら何と云うでしょうか。
(現代語表記)
(
宮沢賢治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ