名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
12月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歌の境地は山、川であり、
材料は雲・樹・鳥であるが、
現れる所は、
作者心霊の機微である。
(
島木赤彦
)
2.
林深ければ鳥棲み、
水広ければ魚遊ぶ。
(
『貞観政要』
)
3.
寝ころべば鳥の腹みえ秋の風
(
大木あまり
)
4.
鳥渡る旅にゐて猶(なほ)旅を恋(こ)ふ
(
能村登四郎
)
5.
人付き合いの苦手な人や人間関係に悩んでいる人は、相手をしゃべる猿とか九官鳥だと思えばいいのさ。
動物相手に悩むなんて馬鹿らしいぜ。
(
七瀬音弥
)
6.
小鳥抜けホツプの花の香をゆらす
(
大野林火
)
7.
チャンスは周りにいっぱいある。
なぜ気がつかないのか。
世界中探し回って見つからなかった「青い鳥」は、
あなたの足元に必ずいるはずだ。
(
堀場雅夫
)
8.
小鳥来る旅の昨日を話す目に
(
岡田順子
)
9.
鳥帰るいづこの空もさびしからむに
(
安住敦
)
10.
鳥は生まれるためには、卵のカラをこわさなきゃならないんだわ。
卵のカラはお父さんよ。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ