名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
母親とは、卵を生んだ鳥ではなく、ひなを孵(かえ)した鳥のことだ。
( アントワーヌ・ヴァンサン・アルノー )
2.
木立の上に、
空があればいい。
大きな川の上に、
風の影があればいい。
花と鳥と、光差す時間、
そして、おいしい水があれば。
僅(わず)かなもの、ささやかなものだ、
人の生きる権利というものは。
(
長田弘
)
3.
生きねばや鳥とて雪を払ひ立つ
(
村越化石
)
4.
鳥は仲間の目をつぶさない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
5.
生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ
(
谷川俊太郎
)
6.
けふも来てゆるき糞する小鳥かな
(
大木あまり
)
7.
鳥が選んだ枝、
枝が待っていた鳥
(
河井寛次郎
)
8.
手は人間である。
ちょうど羽が鳥であるように。
( ノーヴォー )
9.
魚は水に飽かず、
魚にあらざれば、その心を知らず。
鳥は林を願う、
鳥にあらざれば、その心を知らず。
(
鴨長明
)
10.
チャンスは周りにいっぱいある。
なぜ気がつかないのか。
世界中探し回って見つからなかった「青い鳥」は、
あなたの足元に必ずいるはずだ。
(
堀場雅夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ