名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪に来て美事(みごと)な鳥のだまり居る
(
原石鼎
)
2.
だれもいない無人島で
あなたと二人っきりで暮らしたい
毎日海で泳ぎ
裸足(はだし)で恋を語りあい
鳥のように歌いながら
(
寺山修司
)
3.
百千鳥(ももちどり)もつとも烏の声甘ゆ
(
中村草田男
)
4.
伏すこと久しきは飛ぶこと必ず高し。
開くこと先なるは謝すること独り早し。
(
洪応明
)
5.
人はまことを求める。
真理を求める。
ほんとうの道を求めるのだ。
人が道を求めないでいられないことは
ちょうど鳥の飛ばないでいられないとおんなじだ。
(
宮沢賢治
)
6.
渡り鳥はるかなるとき光りけり
(
川口重美
)
7.
囀(さえず)りて水のおもてをもてあそぶ
(
八田木枯
)
8.
小鳥来る頃なればこの軽き杖
(
村越化石
)
9.
鳥は仲間の目をつぶさない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
10.
僕は彼岸を信じない。
彼岸なんてものは存在しない。
枯れた木は永久に死に、
凍死した鳥は二度とよみがえらない。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ