名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
林深ければ鳥棲み、
水広ければ魚遊ぶ。
(
『貞観政要』
)
2.
鳥は翼を重いとは思わない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
3.
なんだ、あれが僕たちの探している青い鳥なんだ。
僕たちはずいぶん遠くまで探しに行ったけど、本当はいつもここにいたんだ。
(
モーリス・メーテルリンク
)
4.
腹だたしきとき、花は見えず。
人を憎むとき、鳥の声はきこえず。
心澄まざれば、蓮の葉の月は見えず。
美を美と感ずるは、神にふれたる心なり。
(
後藤静香
)
5.
鳥が飛べるのに私たちが飛べない理由は、
鳥たちが完璧な信念を持っているからにすぎない。
つまり信念を持つことが翼を持つことなのである。
(
ジェームス・バリー
)
6.
翼有るものは四足(よつあし)なし。
(
窓梅軒可耕
)
7.
思いやりは誠実や人間関係の基本である。
人間だけでなく、動物、魚、鳥、木、全ての生き物への愛があるということである。
(
ラム・ダス
)
8.
書かれた文字だけが本ではない。
日の光り、星の瞬き、鳥の声、
川の音だって、本なのだ。
ブナの林の静けさも、
ハナミズキの白い花々も、
おおきな孤独なケヤキの木も、本だ。
(
長田弘
)
9.
自分の巣を汚す鳥は愚かな鳥だ。
(
イギリスのことわざ
)
10.
男の人に、小鳥の重さほどの負担もかけたいと思ったことはないわ。
(
ココ・シャネル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ