名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
1月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夏鳥はわが化身なれ沖つ石(おきついし)
(
佐藤鬼房
)
2.
寒禽(かんきん)やささやきかはす人の前
(
下村槐太
)
3.
幸運なる人間は白い鳥よりもまれなり。
(
ユウェナリス
)
4.
流れる水の悲しさは、
休息が無いといふことである。
夜、万象(ばんしょう)が沈黙し、
人も、鳥も、木も、草も、すべてが深い眠りに落ちてる時、
ただ独り醒めて眠らず、
夜も尚(な)ほ水は流れて行く。
寂しい、物音のない、真暗な世界の中で、
山を越え、谷を越え、無限の荒寥(こうりょう)とした広野(こうや)を越えて、
水はその旅を続けて行く。
ああ、だれがその悲哀を知るか!
(
萩原朔太郎
)
5.
はかなしや蝶の羽染る鳥の糞
(
黒柳召波
)
6.
水鳥の湖ごと揺れてゐたりけり
(
高倉和子
)
7.
水鳥の水をつかんで翔び上り
(
深見けん二
)
8.
人はみな旅せむ心鳥渡る
(
石田波郷
)
9.
つぎつぎに鳥くる山の笑ひけり
(
大木あまり
)
10.
鳥は卵からむりやり出ようとする。
卵は世界である。
生まれ出ようとする者は
一つの世界を破壊しなければならない。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ