名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鴨すべて東へ泳ぐ何かある
(
森田峠
)
2.
白鳥の首となぞなぞあそびかな
(
小澤克己
)
3.
ご飯粒もらふ雀を見てぬくし
(
加藤喜代子
)
4.
自分の翼だけで飛ぶなら、
鳥は高く舞い上がることはできない。
(
ウィリアム・ブレイク
)
5.
鶴のこゑ繪具(えのぐ)をしぼりだすごとく
(
八田木枯
)
6.
結婚とは、ウグイスを家禽(かきん)にすることである。
(
グラッベ
)
7.
わが柩(ひつぎ)ゆくとき天を鷹舞へよ
(
細見しゅこう
)
8.
冬の鳥きく日だまりの少しあり
(
加藤喜代子
)
9.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
10.
今日卵を一つ持つより、
明日めんどりを一羽持つほうがよい。
(
トーマス・フラー
)
11.
メーテルリンクは『青い鳥』で、〈幸福〉を抽象的に表現しました。
手にした瞬間に飛び去るものとして。
でもそれだからこそ有難味があり、
貴重なものとしての値打ちがあるのです。
(
美輪明宏
)
12.
ふりむけば鳥語(ちょうご)明るし野芹(のぜり)つむ
(
角川源義
)
13.
親雀巣を出て遠く志す
(
山口誓子
)
14.
同じような羽の鳥は
ともに群れる。
(
ロバート・バーンズ
)
15.
瞼(まぶた)閉じ荒き息する雀の子
( 宮田祥子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ