名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
6月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
問診は相聞(そうもん)に似て百千鳥(ももちどり)
(
橋本喜夫
)
2.
口あけて顔のなくなる燕(つばめ)の子
(
大串若竹
)
3.
鳥雲(ちょううん)に若さは未知を怖れざる
(
稲畑汀子
)
4.
けふからは日本の雁(かり)ぞ楽に寝よ
(
小林一茶
)
5.
風涼し雀にまがふ一市民
(
中村草田男
)
6.
酒と美しい娘は二本の魔の糸。
経験を積んだ鳥でも、これにはまんまと引っかかる。
(
フリードリヒ・リュッケルト
)
7.
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす
( 作者不詳 )
8.
雁(かりがね)やのこるものみな美しき
(
石田波郷
)
9.
かはせみの一句たちまち古びけり
(
黒田杏子
)
10.
ほととぎす敵は必ず斬るべきもの
(
中村草田男
)
11.
誰もが芸術を理解しようとする。
ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか。
(
パブロ・ピカソ
)
12.
他人の鶏はガチョウ。
(
キルギスのことわざ・格言
)
(
他人のものは何でも良いものに感じられる
)
13.
単に人間がどんなに鳥獣に似ているかと言うことは、この上なく危険である。
と同時に、人間の持つ低劣さを抜きにして偉大さのみを知らせることも危険である。
(
ポール・ショシャール
)
14.
梟(ふくろう)に夢を託して眠る森
(
村越化石
)
15.
荷造りに掛ける体重初うぐひす
(
ふけとしこ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ