名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
6月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ライオンの雄にはたてがみがあり、
孔雀の雄には豪勢な羽があるが、
人間の男には三つボタンの背広しかない。
(
ジェームズ・サーバー
)
2.
ふりむけば鳥語(ちょうご)明るし野芹(のぜり)つむ
(
角川源義
)
3.
黒も又庭の彩(いろど)り寒鴉(かんがらす)
(
稲畑汀子
)
4.
火の貌(かお)のにはとりの鳴く淑気かな
(
篠崎央子
)
5.
風切つてくるつばくろよお帰りなさい
(
大木あまり
)
6.
雪富士を白の鸚鵡(おうむ)に見せたくて
(
澁谷道
)
7.
勇気こそ欲し今日以後を飛ぶ燕
(
秋元不死男
)
8.
凍鶴(いてづる)の真顔は真顔もて愛す
(
三橋鷹女
)
9.
渡り鳥みるみるわれの小さくなり
(
上田五千石
)
10.
一羽ゐて花ちらす鳥かくれなし
(
鈴鹿野風呂
)
11.
青い鳥っていうのはみんなに見えるとは限らないんだ。
人によって見えたり見えなかったりする、不思議な鳥さ。
世の中には、そんなふうに、人によって見えたり見えなかったりするものがよくあるんだよ。
(
寺山修司
)
12.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
13.
鳴かぬなら そういう主義の ホトトギス
(
七瀬音弥
)
14.
燕(つばくろ)に空も大地もととのへり
(
稲畑汀子
)
15.
自分の巣を汚す鳥は愚かな鳥だ。
(
イギリスのことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ