名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳥の将(まさ)に死なんとする、その鳴くや哀し。
人の将に死なんとする、その言うや善し。
(
孔子・論語
)
2.
憂き我を 淋しがらせよ 閑古鳥
(
松尾芭蕉
)
3.
狐(きつね)には穴あり、鳥には巣あり、されど人の子には枕(まくら)するところ無し。
(
『新約聖書』
)
4.
寝ころべば鳥の腹みえ秋の風
(
大木あまり
)
5.
青い鳥は
大空のどこにもいない
相手の立場になり
考えていたら
どこからか とんでくる鳥
(
榎本栄一
)
6.
この世で最も美しいものは、
最も無用なものである。
たとえば、孔雀(くじゃく)と野の百合(ゆり)を見よ。
(
ジョン・ラスキン
)
7.
一羽の燕が、また或(あ)る一朝夕が春をもちきたすのではなく、
それと同じように、至福なひと・幸福なひとをつくるものは一朝夕や短時日ではない。
(
アリストテレス
)
8.
犬は犬、鳥は鳥、そして猫は人だ。
( マグシー・ピーボディ )
9.
去るものは日々に疎(うと)しよ鴨も人も
(
安住敦
)
10.
今日卵を一つ持つより、
明日めんどりを一羽持つほうがよい。
(
トーマス・フラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ