名言ナビ
→ トップページ
今日の
富の名言
☆
9月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
富はなせば仁ならず、
仁すれば富まず。
(
沢庵宗彭[沢庵和尚]
)
2.
争いではなく、創造することが、
富を増加させる鉄則である。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
一個人がいかに富んでも、
社会全体が貧乏であったら、
その人の幸福は保証されない。
その事業が個人を利するだけでなく、
多数社会を利してゆくのでなければ、
決して正しい商売とはいえない。
(
渋沢栄一
)
4.
富は手段であり、その目的は人間である。
物質的な富は人間の向上のために用いられなければ意味がないと言ってよい。
(
ジョン・F・ケネディ
)
5.
たいせつなのは身分の高下や貧富の差ではない、
人間と生まれてきて、生きたことが、
自分にとってむだでなかった、
世の中のためにも少しは役だち、意義があった、
そう自覚して死ぬことができるかどうかが問題だと思います。
(
山本周五郎
)
6.
幸運をもたらす富や順境は素直に受け入れよ。
ただし、それを手放すときは渋るべからず。
(
アウレリウス
)
7.
貧困は人生という海の砂州であり、富は岸壁である。
幸福な人々は、その間をすり抜けて船を操っていく。
(
カール・ルートヴィヒ・ベルネ
)
8.
生死は命(めい)にありて
富貴(ふうき)は天にあり
(
孔子・論語
)
9.
徳をもって人を支配する者は王たり。
力をもって人を支配する者は弱し。
富をもって人を支配する者は貧し。
(
荀子
)
10.
富と貧とは
之(これ)遠く隔つ物にあらず、
ただすこしの隔たりなり。
(
二宮尊徳
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ