名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正義は武器に似たものである。
武器は金を出しさえすれば、
敵にも味方にも買われるであろう。
正義も理屈さえつけさえすれば、
敵にも味方にも買われるものである。
(
芥川龍之介
)
2.
いつの時代も、
最大の敵は自分自身です。
(
大前研一
)
3.
敵と戦うに勝ちすぎては、
敵とって返して強く戦うものなれば、
初めの勝ちにて早くやめるが後に禍(わざわい)なし。
大いに勝たず、また大いに負くる事なし。
これ良将の兵法なり。
(
貝原益軒
)
4.
百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり。
(
孫子
)
5.
敵は易(あなど)るべからず、
時は失うべからず。
(
『戦国策』
)
6.
楽観主義の本質とは……
頭を高く上げ、
未来を自分のものだと要求し、
敵の手に明け渡さないことだ。
(
ディートリッヒ・ボンヘッファー
)
7.
敵に対しても、約束は守らなければならぬ。
(
プブリリウス・シルス
)
8.
己れを修めて人を責めざれば、
則(すなわ)ち難より免(まぬが)る。
(
『春秋左氏伝』
)
9.
富を手に入れようとするとき、
多くの人々を大きくつまずかせる障害物は、
ほかの人の富に嫉妬したり敵意を持ったりすることです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
戦争になるや、言葉は意味を失います。
いったん戦争が始まれば、そこにはもう、倒すべき「敵」しか存在しません。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ