名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
敵を折り曲げれば、勝てる。
( ジョン・ボイド )
2.
敵を攻めんと欲せば、必ず謀(はかりごと)を先にせよ。
(
孫子
)
3.
人間は、自分が自分自身に対して常に最大の敵なのである。
(
アラン
)
4.
なにごとも逃げてはいけない。
敵に対しても、もしも、こちらが逃げれば、ますます激しく攻めてくるものだ。
それと同じように、人生のさまざまな苦しみも、私たちが恐れおののいているのをみると、いい気になって、更にいじめてくる。
(
モンテーニュ
)
5.
かえって、内心、頼りにしている人間は、
自分の「徒党」の敵手の中に居るものである。
(
太宰治
)
6.
めいめいが、
自分自身の才能といういわば獅子身中の虫のほかに、
ごていねいにも敵をつくり出している。
(
ゲーテ
)
7.
愚かな味方より、利口な敵。
(
トルコのことわざ・格言
)
8.
小金を貸せば債務者を、
大金を貸せば敵を作ることになる。
(
デキムス・ラベリウス
)
9.
友は近くに、敵はより近くに置け。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
いやしくも剣を持って敵に対したときは、
あたかも遠山を見るごとくにせよ、
そして敵をおそれず、疑わず、侮らず、憎まず戦え、
それを超越したときに、
無念無想になる。
(
早川雪洲
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ