名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
1月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦うべし。
政府とも戦うべし。
敵国襲い来たらば戦うべし。
人侵さば戦うべし。
(
田中正造
)
2.
友人は友人が前進するのをサポートするものです。
敵ではそういうわけにはいきません。
(交渉で)前進したければ、友人になることです。
(
ロバート・G・アレン
)
3.
徹底的に敵を打ちのめす
というところまではいかない。
その手前で止めるというところが、
ボクは大事だと思っています。
(
やなせたかし
)
4.
考えてみれば、
夜分、身を横たえてやすむとき、
私たちは宇宙の一隅の地球の片すみで、
まったく無防備なまま、
自然の手に身をゆだねて眠るわけである。
何というのんきなことであろう。
住居の中にいても、
まわりに同類がいても、
ほんとうに外敵や内敵から自分の生命を守り切れるものではないはずである。
(
神谷美恵子
)
5.
兵は詭道(きどう)なり。
その備えなきを攻め、
その意(おも)わざりしに出(い)づ。
(
孫子
)
6.
友は近くに、敵はより近くに置け。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
能力主義だとかなんとか言って、
人間の能力がやかましく言われているようだが、
なんですねえ……
能力ある人間というのは、
やっぱり考える人間だと思うな。
味方として頼もしく、敵として恐いのは
考える奴ですよ。
(
石田礼助
)
8.
剣は一人の敵、学ぶに足らず。
万人の敵を学ばん。
(
『史記』
)
9.
最愛の人に対する最大の敵意、この矛盾を乗り切るのは自己実現しかありません。
(
加藤諦三
)
10.
男は男にとって狼である。
女は女にとって、それ以上に狼である。
坊主は坊主にとって、完全に狼である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ