名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
引っ込み思案は、若者には美点になるが、年配には欠点でしかない。
(
アリストテレス
)
2.
愛する人の欠点を美点と思えないような者は、
愛しているとはいえない。
(
ゲーテ
)
3.
どうすれば短所をコントロールできるかが、成功不成功の鍵となってくる。
(
マキャヴェリ
)
4.
人間は生まれたときから誰にでも、さまざまな欠点があるのです。
そして、ほとんどの人が自分の短所ばかりに目を向けて、長所のほうに全く光を当てようとしないのです。
本当はいいところもたくさんあるのです。
(
美輪明宏
)
5.
突っ込みっていうのは、相手の弱点や欠点をつくってこと。
要するに、イジメなの。
会話の中におけるイジメ。
でも、突っ込まれた人にボケる術があれば、「イジメてる、イジメられてる」ってことにはならない。
ケンカにもならない。
それどころか、笑いが生まれる。
ボケるって、とても大切なことなの。
なくてはならないものなの。
(
萩本欽一
)
6.
人は、長所ではなく、短所で愛される。
(
中谷彰宏
)
7.
欠点とかコンプレックスというやつはね、上手に受け入れることができれば、立派なチャームポイントになるんだよ。
( アニメ『あまんちゅ!〜あどばんす〜』 )
8.
運命は理性の力では直せない数々の欠点を改めさせる。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
夫(妻)の欠点を数えてはいけない。
長所を数えることだ。
(
ながれおとや
)
10.
悪人は自己の欠点を弁解するが、善人は自己の欠点をそっとしておく。
(
ベン・ジョンソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ