名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
12月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
為(な)せば成(な)る
為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
(
上杉鷹山
)
2.
わがこころ
けふもひそかに泣かむとす
友みな己(おの)が道をあゆめり
(
石川啄木
)
3.
貧の盗みに恋の歌。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
ふるさとの山に向(むか)ひて
言ふことなし
ふるさとの山はありがたきかな
(
石川啄木
)
5.
荻(おぎ)の葉のそよぐ音こそ秋風の
人に知らるるはじめなりけり
(
紀貫之
)
6.
ことさらに燈火を消して
まぢまぢと思ひてゐしは
わけもなきこと
(
石川啄木
)
7.
こころよく
春のねむりをむさぼれる
目にやはらかき庭の草かな
(
石川啄木
)
8.
己(おの)が名をほのかに呼びて
涙せし
十四(じふし)の春にかへる術(すべ)なし
(
石川啄木
)
9.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
10.
人間の一世(ひとよ)おもへばおのがじし
負い来(き)し業(ごう)を果たさむとする
(
森信三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ