名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
11月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
色酒の苦き覚えて年行きぬ
(
尾崎紅葉
)
2.
月影の至らぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
(
法然
)
3.
隣室に書(ふみ)よむ子らの声きけば
心に沁(し)みて生きたかりけり
(
島木赤彦
)
4.
わが命あらむ限(かぎり)はこの民を
救はむと思ふこころたゆまず
(
勝海舟
)
5.
わが姿たとえ翁(おきな)と見ゆるとも
心はいつも花の真盛(まっさか)り
(
牧野富太郎
)
6.
わがこころ
けふもひそかに泣かむとす
友みな己(おの)が道をあゆめり
(
石川啄木
)
7.
胸病めばわが谷緑ふかからん
スケッチブック閉じて眠れど
(
寺山修司
)
8.
寂しさに堪えたる人のまたもあれな
庵(いほり)ならべむ冬の里山
(
西行
)
9.
己(おの)が名をほのかに呼びて
涙せし
十四(じふし)の春にかへる術(すべ)なし
(
石川啄木
)
10.
絶対に反論できない文法で
猫が世界へ手招きをする
(
片岡聡一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ