名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
10月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
涙も夢も草(くさ)の雨(あめ) 流れて更に音も無し
(
島崎藤村
)
2.
春なれば弾む心に子をまねて
スキップしてみるいつもの小道
( 大久保晴雄 )
3.
この世をばわが世とぞ思う望月(もちづき)の
欠けたる事もなしと思えば
( 藤原道長 )
4.
世の中に 苦はなきものを 我とわが
楽を求めて 苦しみぞする
(
蜀山人[大田南畝]
)
5.
まどろめば腹に乗りくる猫なりき
もう一度抱き荼毘(だび)師にわたす
( 上田英司 )
6.
憂きことのなおこの上に積(つも)れかし
限りある身の力ためさん
(
熊沢蕃山
)
7.
わがために一基の碑をも建つるなかれ
歌は集中にあり人は地上にあり
(
土岐善麿
)
8.
おもしろき こともなき世を おもしろく
(すみなすものは 心なりけり)
(
高杉晋作
)
9.
親も無し妻無し子無し版木(はんぎ)無し
金も無けれど死にたくも無し
( 六無斉 )
10.
蛇行する川には
蛇行の理由あり
急げばいいって
もんじゃないよと
(
俵万智
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ