名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
9月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おびただしき煙は吐けどわが過去は
焼きてはくれぬゴミ焼却炉
( 小原保 )
2.
親思う心に勝る親心
今日のおとずれ 何と聞くらむ
(
吉田松陰
)
3.
先きざきを父はおもへど若きどち
新しき世におそれげもなし
(
吉野秀雄
)
4.
われ死なば
香典うけず
通夜もせず
迷惑かけず
さらば地獄へ
( 8代目 市川団蔵 )
5.
やっている 姿を感謝で 見守って
信頼せねば 人は実らず
(
山本五十六
)
6.
新しき本を買ひ来て読む夜半(よは)の
そのたのしさも
長くわすれぬ
(
石川啄木
)
7.
東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花
主(あるじ)なしとて春を忘るな
(
菅原道真
)
8.
色酒の苦き覚えて年行きぬ
(
尾崎紅葉
)
9.
山里は庭の叢草(むらくさ)末枯(うらが)れて蝉の鳴く音も秋めきにけり
(
藤原清輔
)
10.
急がずば ぬれざらましを 旅人の
跡より晴るる 野路の村雨(むらさめ)
(
太田道灌
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ