名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子の罪を 親こそ憎め 憎めども
捨てぬは親の情けなりけり
( 利井鮮明 )
2.
君がため 捨つる命は惜しからじ
終(つい)にとまらぬ浮世と思へば
( 平塚為広 )
3.
憶良らは今は罷(まか)らむ子泣くらむ
それその母も我を待つらむぞ
(
山上憶良
)
4.
ふるさとに入(い)りて先(ま)づ心傷いたむかな
道広くなり
橋もあたらし
(
石川啄木
)
5.
苦しさは己(おのれ)も人も同じなり、
今一呼吸が油断大敵。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
あまりある才を抱(いだ)きて
妻のため
おもひわづらふ友をかなしむ
(
石川啄木
)
7.
受け継いで国のつかさの身となれば
忘れまじきは民の父母
(
上杉鷹山
)
8.
あたらしき心もとめて
名も知らぬ
街など今日(けふ)もさまよひて来(き)ぬ
(
石川啄木
)
9.
誰(たれ)か我を
思ふ存分叱りつくる人あれと思ふ。
何(なん)の心ぞ。
(
石川啄木
)
10.
色酒の苦き覚えて年行きぬ
(
尾崎紅葉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ