名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
油断をば大敵なりと心得て 堅固に守れ おのが心を
(
日本のことわざ・格言
)
2.
おのが目で 月を見るとは思うなよ
月の光で 月を見るなり
( 古歌 )
3.
死ぬことを
持薬(ぢやく)をのむがごとくにも我はおもへり
心いためば
(
石川啄木
)
4.
一度でも我に頭を下げさせし
人みな死ねと
いのりてしこと
(
石川啄木
)
5.
窓の外に白き八つ手の花咲きて
こころ寂しき冬は来にけり
(
島木赤彦
)
6.
しらかみに大き楕円を描きし子は楕円に入りてひとり遊びす
(
河野祐子
)
7.
くどくなる、
気短になる、
愚痴になる、
出しゃばりたがる、
世話やきたがる。
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
8.
胸病めばわが谷緑ふかからん
スケッチブック閉じて眠れど
(
寺山修司
)
9.
諸共(もろとも)に住めばかしまし諸共に
すまねば寂しうたて妻子(めこ)ども
(
大隈言道
)
10.
世の中に 苦はなきものを 我とわが
楽を求めて 苦しみぞする
(
蜀山人[大田南畝]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ