名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
性格も顔も異なるふたごかな
愛国心(ナショナリズム)と祖国愛(パトリオティズム)は
( 松村由利子 )
2.
三度たく
米さへこはし
やはらかし
おもふままには
ならぬ世の中
( 便々館湖鯉鮒 )
3.
桜ばないのち一ぱいに咲くからに
生命(いのち)をかけてわが眺めたり
(
岡本かの子
)
4.
つひにゆく道とはかねて聞きしかど
きのふけふとは思はざりしを
( 在原業平 )
5.
死すもよし 生きてなおよし 生き死にの
峠に立ちて 念仏をする
( 作者不詳 )
6.
さりげなく言ひし言葉は
さりげなく君も聴きつらむ
それだけのこと
(
石川啄木
)
7.
小説を書く苦しみを慰さむは女房にあらずびいる一杯
( 火野葦平 )
8.
老いたるも若きも死ぬる習いぞと
しりかほにしてしらぬ身ぞうき
( 多聞院英俊 )
9.
汽車の旅
とある野中(のなか)の停車場の
夏草の香(か)のなつかしかりき
(
石川啄木
)
10.
たのしみは妻子(めこ)睦(むつ)まじく打ち集(つど)い
かしらならべて物を食う時
(
橘曙覧
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ