名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たのしみは物識人に稀に逢いて
いにしえ今を語り合う時
(
橘曙覧
)
2.
いつしかに
情(じやう)をいつはること知りぬ
髭(ひげ)を立てしもその頃なりけむ
(
石川啄木
)
3.
楽しみは
うしろに柱 まえに酒
両手に女 ふところに金
(
斎藤秀三郎
)
4.
曠野(あらの)ゆく汽車のごとくに、
このなやみ、
ときどき我の心を通る。
(
石川啄木
)
5.
過ちを諌(いさ)め交(か)わして親しむが
まことの友の心なるらむ
( 明治天皇 )
6.
むなしけれ 百人千人たたえても
わがよしと思ふ日のあらざれば
(
九条武子
)
7.
つひにゆく道とはかねて聞きしかど
きのふけふとは思はざりしを
( 在原業平 )
8.
くもりなき一つの月をもちながら
浮き世の雲に迷ひぬるかな
(
一休禅師
)
9.
心こそ心迷わす心なれ
心に心 心許すな
(
一遍
)
10.
かんがへて飲みはじめたる一合の二合の酒の夏のゆふぐれ
(
若山牧水
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ