名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
はたらけど
はたらけど猶(なほ)わが生活(くらし)楽にならざり
ぢっと手を見る
(
石川啄木
)
2.
気は長く、心は丸く、腹立てず、
人は大きく、己は小さく
(
尾関宗園
)
3.
打明けて語りて
何か損(そん)をせしごとく思ひて
友とわかれぬ
(
石川啄木
)
4.
たらちねの ありていさめし言(こと)の葉は
なき跡にこそ思い知らるれ
( 作者不詳 )
5.
その子二十(はたち)櫛にながるる黒髪の
おごりの春のうつくしきかな
(
与謝野晶子
)
6.
精神を残して全部あげたから
わたしのことはさん付けで呼べ
( 野口あや子 )
7.
高山の頂(いただき)にして親と子の
心相(あい)依(よ)るはあはれなるかな
(
島木赤彦
)
8.
鏡屋(かがみや)の前に来て
ふと驚きぬ
見すぼらしげに歩(あゆ)むものかも
(
石川啄木
)
9.
わがこころ
けふもひそかに泣かむとす
友みな己(おの)が道をあゆめり
(
石川啄木
)
10.
年明けてゆるめる心!
うっとりと
来(こ)し方(かた)をすべて忘れしごとし。
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ