名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うそつきて
あとあじわるき
みずからに
べんかいのうそ
さらにかさねつ
(
相田みつを
)
2.
よく笑ふ若き男の
死にたらば
すこしはこの世さびしくもなれ
(
石川啄木
)
3.
何事も今日の歓楽すぎぬれば
必ず明日は苦患とぞなる
( 作者不詳 )
4.
瀬を早み岩にせかるる滝川(たきがわ)の
われても末にあはむとぞ思ふ
(
『百人一首』
)
5.
みがかずば 玉の光は いでざらむ 人のこころも かくこそあるらし
( 昭憲皇太后 )
6.
大空に覆ふばかりの袖もがな
春咲く花を風に任せじ
( 詠み人知らず )
7.
歌よみならい候からには、私どうぞ後(のち)の人に笑われぬまことの心を歌いおきたく候。
まことの心うたわぬ歌に何の値うちか候べき。
( 与謝野晶子 )
8.
日々のこの我が行く道を正さむと
かくれたる人の声をもとむる
( 昭和天皇 )
9.
泣いている
我に驚く我もいて
恋は静かに終わろうとする
(
俵万智
)
10.
たのしみは朝起きいでて昨日まで
なかり花の咲ける見る時
(
橘曙覧
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ