名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わがこころ
けふもひそかに泣かむとす
友みな己(おの)が道をあゆめり
(
石川啄木
)
2.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
3.
この世をばわが世とぞ思う望月(もちづき)の
欠けたる事もなしと思えば
( 藤原道長 )
4.
願わくばみくにの末の栄え行き
わが名さげすむ人の多きを
( 重光葵 )
5.
百年(ももとせ)の長き眠りの覚めしごと
あくびしてまし
思ふことなしに
(
石川啄木
)
6.
春の苑(その)紅(くれない)匂ふ桃の下照る道に出で立つ少女(おとめ)
(
大伴家持
)
(
【『万葉集』
)
7.
いにしへの 道を聞いても 唱へても
わが行なひに せずはかひなし
( 「島津いろは御歌」 )
8.
憶良らは今は罷(まか)らむ子泣くらむ
それその母も我を待つらむぞ
(
山上憶良
)
9.
劫初(ごうしょ)よりつくりいとなむ殿堂に
われも黄金の釘一つ打つ
(
与謝野晶子
)
10.
世の中に人の来るこそうるさけれ
とはいうもののお前ではなし
(
蜀山人[大田南畝]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ